ちょこっとした日記
11月1日(日)でハートランド動物病院は27周年目になりました❤皆様のお陰様だと心から感謝申し上げます♥綺麗なお花頂戴致しました❤
2020-11-13
チェック重要NEW
やっと「ちょこっとした日記」を更新しました。 11月1日でハートランド動物病院も27周年となりました❤ これも皆様方の心温かいご支援の賜物だと心から感謝し、お礼申し上げます♥
27周年とひと口では簡単に言えますが、やはり色々な思い出が脳裏によぎってはあの時はああだったと過去のカルテを整理しながら思い出が過ってゆきます。
勤務獣医師後、大学病院へ戻り今のここハートランド動物病院宮ノ台から日本獣医生命科学大学の大学病院へ外科学教室の多川先生のご紹介で大学病院での修行となり、その後外科学教室に在籍して18年かけて博士授与となった時は頭から重しが消えた時の安堵感は未だに忘れられません。
やはり毎日の診療をしながらの研究を続けることは精神的・肉体的にかなりの過酷でした。
毎週月曜日には大学へ出向き、ほとんど休日らしい休日も無くて往復4時間かけて武蔵境駅まだ通いながら。 今また「同じことをやりなさい」と言われたら、絶対断るほど大変だった日々を思い返しますと、若かったから出来た賜物と言えるかもしれませんね。
私の性格は子供の頃から一度決めたら信念が強く諦めないことがやはり続いことだと思います。 続けてこられたもう一つの理由は多川先生や大学の色々な先生からご協力があってからこそと今でも心から感謝の気持ちを忘れることは出来ません。
実際、こんな私でさえも投げ出してしまったり、諦めようと涙したこともありましたが笑。
素敵なクライアント様達からの心強い支えもあり、また、今では動物たちを飼っていないのにも拘わらず未だに交流させていただいている方々からの応援も心から感謝申し上げます♥
本当に皆様も心温かい気持ちをいつも噛みしめて心から感謝致し、本当に有難うございます♥
世間はコロナ禍で大変な現状ではありますが、皆様がハートランド動物病院に足を運んでいたただいているだけでも幸せなことだと身に染みて実感しております♥
今後とも引き続き誠意を持って頑張って診察をしてゆきたいとの所存でございますので、これからもハートランド動物病院のご愛顧のほど、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
◎綺麗なお花を頂戴いたしましたさくらママパパ様とあずきママ様に心からお礼申し上げます♥♥♥
*メモリアル* 8月1日に左側前肢腫瘍により天国へ召された12歳(保護犬の為に推定)♀の柴犬さくらちゃんとの思い出を綴ったお話です?
2020-10-13
注目オススメNEW
のろのろ台風のお陰でまだこちらは雨模様ですね。このところ気温差があり皆様、風邪をお引きになさらないようになさって下さいませ。
さて、今日のちょこっとした日記を更新しました。
今回は8月に天国に召された保護犬だった推定12歳の柴犬のメスのさくらちゃんです。
さくらちゃんとの出会いは2017年12月5日。左前肢の小さな腫瘤によるもので来院しました。
前の病院ではすぐに断脚手術を勧められたのですが、やはり断脚は勇気がいる選択でしたので、当病院に来院されました。
私も細胞診の診断を含めて多川先生のアドバイスを受け日本獣医生命科学大学の腫瘍外科の呰上先生(現在は東京農工大学に在籍)に上診をお願い致しました。
左下のお写真は大学病院の検査室です。
私も朝早く大学病院に出向き呰上先生の診察および検査を一緒にさせて頂きました。
麻酔科下で細胞診をした結果は良性腫瘍の「線維腫」でした。
さくらちゃんのご家族は今のところは経過観察という判断をし、大きくなったらまた考えるということにしました。
2020年3月ごろからその腫瘍が大きくなりはじめ出血も出始めて、多川先生との話し合いで手術をするかどうかの矢先、血液検査では重度の貧血により、手術を見合わせ内科治療を選択しました。
入院はあえて私は勧めませんでした。
といのはさくらちゃんが一番落ち着ける場所はお家だったからです。
ママパパ様も毎日手の消毒と点滴に通って頂き、それはそれはさくらちゃんのことを心から思いやる優しいお気持ちで私は頭が下がる思いで毎日励まし続けました。
時にはママ様と一緒に泣いたこともありましたが、出来るだけ笑顔とともに治療を続けました。
最期の最期までさくらちゃんは泣き言(嫌がるそぶりも一切せずに治療に協力的で、なんて賢いワンちゃんだろうとこちらの方が励まされているという感じがいつもしました。)
そんな頑張って来たさくらちゃんも8月に天国に召されました。眠るように天国に旅立ったそうです♥。
今でも思い出すと涙が出てしまいますがさくらちゃんのご家族様の手厚くて心優しい看護を拝見させて頂き、私はいつも心が温かくなり、感動を覚えておりました。
きっと今頃,さくらちゃんは天国で素敵な笑顔で走りまわっていることと思います♥
さくらちゃんもご家族の皆様も本当に最後まで頑張ったと思います。
心からご冥福をお祈り申します♥
9/28(月)16歳になったウサギのあんずちゃんのお誕生日でした❤️凄いですね‼️本当におめでとうとうございます
2020-09-30
オススメ重要NEW
皆様やっと涼しくなってきてだいぶ過ごしやすくなってきたことと思います❤
今日のお写真は9月28日(月)の16歳のお誕生日を迎えたおばあさんウサギのあんずちゃんです。
とくにあんずちゃんのお名前は我が家のラグドール母娘の娘の「あんずちゃん」と同じ名前なので何かとても親近感が沸きます♥
あんずも長生きさせたいなぁ。
でもウサギさんで16歳なんて物凄いと思いませんか?
ママ様のお世話は本当に大変でまるで介護です。
毎日褥瘡にならないように全身をシャンプーしたり寝返りをさせたり・・・、本当に頭が下がる思いで見ております♥
眼は白内障の為にもう見えませんし、体は横たわったままです。
でもこんなに綺麗に毎日過ごしております。
皆様あんずちゃんのように長生きしましょうね❤
今日右の写真の12歳の♀シェルティーのショコラちゃんが来院しました。
今日の目的は前肢に出来た腫瘤の相談に。
初診の時も多川先生の診察を受けましたので、今回も丁度10月4日(日)の多川先生の特別診察を受けることにまりました❤
多川先生の紹介はこちらです。
またブログにショコラちゃんのお話書きますね❤